地歴公民 講座一覧

歴史総合

授業
形式
(会場)
講座名 講師 講座種別 時間数
(50分×コマ数)
詳細ページ

日本史

授業
形式
(会場)
講座名 講師 講座種別 時間数
(50分×コマ数)
詳細ページ
映像 New 資料問題から日本史を考える 中世編 -共通テストに向けて- 鈴木 和裕 共通テスト 6 詳細
映像 資料問題から日本史を考える 近世編 鈴木 和裕 オリジナル 6 詳細
映像 資料問題から日本史を考える 近現代編 鈴木 和裕 オリジナル 6 詳細
映像 論述問題から学ぶ日本史 -古代の文化編- 鈴木 和裕 オリジナル 6 詳細
映像 論述問題から学ぶ日本史 -中世の文化編- 鈴木 和裕 オリジナル 6 詳細
映像 論述問題から学ぶ日本史 -近世の文化編- 鈴木 和裕 オリジナル 6 詳細
映像 論述問題から学ぶ日本史 -近代の文化編- 鈴木 和裕 オリジナル 6 詳細
映像 共通テスト日本史Bの分析・攻略2022~難問分析から対策を考える~ 鈴木 和裕 共通テスト 6 詳細
映像 授業用教材・板書の総点検④ -近世~近代初期編- 田中 結也 オリジナル 6 詳細
映像 2022年度共通テスト日本史研究 田部 圭史郎 共通テスト 3 詳細
映像 2022年度共通テスト『日本史』-試行調査・第1回共通テストとの比較- 田部 圭史郎 共通テスト 3 詳細
映像 早慶大日本史論述研究 田部 圭史郎 大学対策 3 詳細
映像 早慶大日本史の攻略 田部 圭史郎 大学対策 6 詳細
対面
(東京)
New 『日本史の論点』を活用して問いを立てる -中世政治編- 塚原 哲也 新課程 6 詳細
映像 New 『日本史の論点』を活用して問いを立てる -中世社会経済編- 塚原 哲也 新課程 6 詳細
映像 『日本史の論点』を活用して問いを立てる -近世政治編- 塚原 哲也 新課程 6 詳細
映像 『日本史の論点』を活用して問いを立てる -近世社会経済編- 塚原 哲也 新課程 6 詳細
映像 『日本史の論点』を活用して問いを立てる -近世対外関係編- 塚原 哲也 新課程 6 詳細
映像 『日本史の論点』を活用して問いを立てる -近現代政治編- 塚原 哲也 新課程 6 詳細
映像 『日本史の論点』を活用して問いを立てる -近現代外交編- 塚原 哲也 新課程 6 詳細
映像 『日本史の論点』を活用して問いを立てる -近現代経済編- 塚原 哲也 新課程 6 詳細
映像 東大日本史の指導法 -コンテンツとコンピテンシーの両立- 塚原 哲也 大学対策 6 詳細
映像 2022年度の入試問題研究(日本史論述) 塚原 哲也 オリジナル 6 詳細
映像 2021年度の入試問題研究(日本史論述) 塚原 哲也 オリジナル 6 詳細
映像 貨幣・金融史をどう教えるか -金本位制を中心に- 塚原 哲也 オリジナル 6 詳細

世界史

授業
形式
(会場)
講座名 講師 講座種別 時間数
(50分×コマ数)
詳細ページ
映像 New 【世界史】教えにくい基本テーマの指導法 -近代編- 鵜飼 恵太 オリジナル 6 詳細
映像 【世界史】教えにくい基本テーマの指導法 -古代・中世編- 鵜飼 恵太 オリジナル 6 詳細
映像 【世界史】教えにくい基本テーマの指導法 -近世編- 鵜飼 恵太 オリジナル 6 詳細
映像 経済史からアプローチする近世・近現代史 鵜飼 恵太 オリジナル 6 詳細
映像 経済史・社会史から見る中国前近代 -隋・唐~清- 鵜飼 恵太 オリジナル 6 詳細
映像 早慶大世界史の攻略 鵜飼 恵太 大学対策 6 詳細
映像 共通テスト・世界史-2022年度の分析と歴史素材の利用法- 佐藤 哲 共通テスト 3 詳細
映像 2022年度共通テスト『世界史』-2022年度出題の分析~2021年度からの継続と変化~- 佐藤 哲 共通テスト 3 詳細
映像 New 史料・資料からアプローチする世界史論述対策 -Part2- 渡辺 幹雄 オリジナル 6 詳細
映像 史料・資料からアプローチする世界史論述対策 -Part1- 渡辺 幹雄 オリジナル 6 詳細
映像 2022東大世界史研究 渡辺 幹雄 大学対策 6 詳細
映像 2021東大世界史研究 渡辺 幹雄 大学対策 3 詳細
映像 2020東大世界史研究 渡辺 幹雄 大学対策 3 詳細
映像 東大世界史・大論述問題のパターン解析 渡辺 幹雄 大学対策 6 詳細
映像 一橋大学の世界史研究 -傾向と対策- 渡辺 幹雄 大学対策 6 詳細
映像 一橋大学の世界史から学ぶ近代ドイツ・フランス史 渡辺 幹雄 大学対策 6 詳細
映像 戦間期から第二次世界大戦期の政治経済史の指導法 -欧米を中心に- 渡辺 幹雄 オリジナル 6 詳細

地理

授業
形式
(会場)
講座名 講師 講座種別 時間数
(50分×コマ数)
詳細ページ
映像 2022年度共通テスト『地理』の分析 阿部 恵伯 共通テスト 4 詳細
映像 2022年度共通テスト『地理』-昨年度の比較と各設問のポイント- 阿部 恵伯 共通テスト 4 詳細
映像 東大地理の分析 2022年版 阿部 恵伯 大学対策 3 詳細
映像 東大地理の分析 2021年版 阿部 恵伯 大学対策 3 詳細
映像 東大地理の分析 2020年版 阿部 恵伯 大学対策 3 詳細
映像 東大地理と論述対策 阿部 恵伯 大学対策 3 詳細
映像 New 新課程「地理探究」を探究するための指導法 -Part2- 宇野 仙 新課程 6 詳細
映像 新課程「地理探究」を探究するための指導法 -Part1- 宇野 仙 新課程 6 詳細
映像 地理総合の「陰の主役」地誌の指導法 宇野 仙 オリジナル・新課程 6 詳細
映像 地理総合の「陰の主役」地誌の指導法Ⅱ 宇野 仙 オリジナル・新課程 6 詳細
映像 教え方のノウハウ 【地理】教科書から難関大入試へ -必履修「地理総合」の効果的指導法- 宇野 仙 ノウハウ・新課程 6 詳細
映像 【地理】統計・資料問題 正攻法の教え方 -1つの問題を研究し尽くす!- 森 雄介 オリジナル 6 詳細
映像 地理B<地域調査>・攻略&指導法 森 雄介 オリジナル 6 詳細

倫理政治経済

授業
形式
(会場)
講座名 講師 講座種別 時間数
(50分×コマ数)
詳細ページ
映像 2022年度共通テスト『倫理』『政経』の問題研究 村中 和之
吉田 和真
共通テスト 6 詳細
映像 2022年度共通テスト『倫理』『政経』-2年目の変化- 村中 和之
吉田 和真
共通テスト 4 詳細