英語
New
対面だからこそできること 音をめぐって科目横断
実施できる状況であることを祈りながらの文章です。対面だからできることをやってみたい。それに尽きます。会場からの質問メモを見ながら話しているだけの50分(あるいは、もっと長い時間)があってもよい。というか、それこそがほしい。でも、何もテーマがないのも元気が出ない。そこで「音」。収録講座では様々に制約がありますが、対面ならば、制約も少なめです。音楽の世界も、語学の規則性や不規則性も、音にまつわる数学的科学的現象も、素材に並べてお待ちしてます。もちろん、音には即興もつきものですよね。
対面講座
実施日
4月17日(日)
会場
東京
(お茶の水校2号館)
実施時間
10:00~16:30
講師
大島 保彦
講座ラインナップ
オリジナル
指導対象
国公立大・私立大・共通テスト
時間数(50分×コマ数)
6
受講料
22,000円(税込)
講座レベル

お問い合わせ先
駿台教育研究所
s-seminar@sundai-kyouken.jp
『駿台教育探究セミナー』専用のアドレスです。
Page
TOP