英語
教え方のノウハウ 【英語】教科書から難関大入試へ -授業をパターン化する-
生徒を「初見の入試問題が解ける」ように育て上げるには、行き当たりばったりの答え合わせだけの授業をするのではなく、「この場合はこう考えよ」という手順をパターン化し、それを授業で示すと効果的です。生徒はそのパターンを自分のものにすることで、独力で入試問題を解けるようになるからです。生徒の心をつかむために必要なのは決してウケ狙いの雑談などではなく、「自分の力でできた!」という実感を与えることなのです。本講座では現行の入試で問われる読解・文法・作文・リスニングの各分野における授業準備や授業計画などの概要を説明した上で、模擬授業を挟みながら、説明の手順や板書の仕方などの一例を示したいと思います。
デジタル音源
※過去の同名講座と同じ内容です。
視聴期間3月10日(木) ~ 5月16日(月)
映像講座
講師
戸澤 全崇
講座ラインナップ
ノウハウ
指導対象
国公立大・私立大・共通テスト
時間数(50分×コマ数)
6
受講料
22,000円(税込)
講座レベル

お問い合わせ先
駿台教育研究所
s-seminar@sundai-kyouken.jp
『駿台教育探究セミナー』専用のアドレスです。
Page
TOP