映像講座
講師
大島 保彦
講座ラインナップ
オリジナル
指導対象
国公立大・私立大・共通テスト
時間数(50分×コマ数)
3
受講料
12,650円(税込)
講座レベル

英語
New
訳語の見直しで理解度を上げる
「英単語を覚えるときには、訳語だけでなく、発音や使い方や様々なことにも注意しよう。」たしかにそのとおり。だがそこで、なんとなく通過駅のようになってしまっている「訳語」、そこにも注意を注ぎ直すと、原文の理解も進み、使い勝手もよくなるようです。
たとえば、中学校までの段階では、oftenには「しばしば」という訳語が普通でしょう。でも、そのままでいると、学年が進んだときに、 more oftenを「よりしばしば」と訳して平然だったりします。
わかりやすい訳語、library「図書館」、fail「失敗する」にも、本来の意味からのズレが発生しています。
訳語の再考は、時代遅れではなく、気づき直しであり、私たちの英語理解も深めるのです。
視聴期間12月5日 ~ 2月28日