対面講座
実施日
2026年2月1日(日)
会場
東京
(駿台予備学校市谷校舎)
実施時間
10:00~16:30
講師
吉原 修一郎
講座ラインナップ
オリジナル
指導対象
国公立大・私立大
時間数(50分×コマ数)
6
受講料
23,980円(税込)
講座レベル

数学
new
単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-
生徒のココロに響く数学を効率よく伝えたいとお考えの先生におすすめです。
今回の講座は「図形問題」を扱います。図形問題の解法を効果的に生徒に伝えるためには、
① 個別単元の理解
② 解法の選択
の順で指導します。具体的には、① 「初等幾何」「座標」「ベクトル」「複素数平面」個々の理解を深め、② 初見問題に適用し、解けた、あるいは、解けなかった(解きにくかった)経験を積む。 この経験を多く積むことで、手の出し方が上手くなっていきます。本講座ではとくに「初等幾何」「座標」「ベクトル」の解法選択(有利・不利)を紹介し、先生方の視野をさらに広げることと生徒の学力向上を目指そうと思います。